17838件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2023-03-03 令和5年全員協議会(3/3) 本文 開催日: 2023-03-03

次に、資材高騰などを踏まえた財政シミュレーション及び財源につきましては、御意見を踏まえました概算事業費及び市負担額、財源に更新いたします。また、今回の長期財政の見通し(案)に同市負担額を反映しております。  次に、経済波及効果の根拠につきましては、第5章において、関西大学の宮本教授に御協力をいただき作成いたしました結果を、経済波及効果として反映する考えでございます。  

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

また、所得の高い世帯賦課限度額を引き上げることにより、保険料負担公平性の確保及び中間所得層保険料負担軽減を図るものでございます。  また、このたびの改正では、賦課限度額の104万円になるのは、1人世帯では所得が約709万円、2人世帯では所得が約677万円、3人世帯では所得が約645万円と試算をしております。  以上でございます。

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

第3表 債務負担行為補正につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種事業について、債務負担行為期間及び限度額設定するものでございます。  12ページをお開き願います。  第4表 地方債補正につきましては、国の補正予算に係る事業債のほか、事業進捗等に伴いまして、それぞれの限度額を変更するものでございます。  

貝塚市議会 2023-02-22 02月22日-01号

(「なし」と呼ぶ者あり) 次に、第3条債務負担行為について質疑を承ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) 次に、第4条地方債補正について質疑を承ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) 質疑がないものと認めます。 ただいまからご意見を承ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ご意見がないものと認めます。 ただいまから本件を採決いたします。

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年地方分権推進特別委員会( 2月 2日)

次に、項番9の省令改正は、国民健康保険における療養の給付を受ける場合の一部負担金の割合について、被保険者等及び市区町村負担軽減するため、市区町村当該保険者等負担割合が2割となることを確認できる場合は、世帯主からの申請によらず負担割合を2割とすることを可能とするものでございます。なお、後期高齢者医療制度においても同様の措置を実施するものでございます。  

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

乳幼児を複数名お連れの親御さんの場合、幼児がひとりでも利用できる子ども用便器があれば、親御さんのご負担も少なくなるということで、昨今は百貨店などでは設置されております。  せめて、多目的トイレのほうに簡易子ども用便座が設置されていれば、少しはよくなるんではないかと思いますので、どうぞご検討をよろしくお願いいたします。  それから、北側のエスカレーターまでの高架のところが今、閉鎖になっております。

池田市議会 2023-01-04 02月08日-01号

藤原美知子委員 来期検討としたのは、SNSの発信そのものは悪くはないと思うのですけれども、先ほどから出ているようなルール決めをきちんとする必要があるし、なんといっても職員の負担が重くなっていくのではないかということで、では議員ができるのかということになると、今期中にこれを進めるということにはなかなか踏み切れないという意味もありまして、来期に改めて検討すべきではないかというふうにさせていただきました

柏原市議会 2022-12-23 12月23日-04号

◆11番(中村保治議員) 妊娠、出産子育てに関連する経済的な負担は大きく、経済的支援は必要だと思います。 今回、出産応援給付金子育て応援給付金それぞれ5万円を現金支給するとのことですが、定期的におむつなどの育児関連物品を支給することで家庭の様子が確認できることもあると思いますが、現金支給と決めた理由についてお伺いいたします。

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

コミュニティ会館管理運営費負担は、コミュニティ会館を構成している町会負担にもなりかねず、そうなれば本来の町会運営にも支障を来す可能性もあります。 ぜひ管理運営費の一部補助など、財政的な支援を行っていただくよう要望いたします。 続きまして、整理番号52番、体育施設利用状況について。 柏原市内にある体育施設利用状況、また現在どのような施設が設置されているのかをお伺いいたします。

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

◆3番(江村淳議員) 中小零細業者経営悪化や廃業の危機、さらに実務負担やコスト負担などがのしかかってくると思われます。制度を知った人からは、今怒りが広がっています。昨年来、シルバー人材センターの会員も個人事業主とみなされ、課税されると聞いて、怒りが広がりました。これは今年6月の市議会で我が会派の橋本満夫議員が取り上げました。

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 本文

また、家庭の経済的負担に鑑み、給食費負担軽減に踏み出す自治体の数は、2017年度の学校給食費無償化等の実施状況及び完全給食実施状況の調査結果では、1,740自治体のうち、小・中学校とも無償化が76自治体、それ以外の一部無償化補助を実施しているのが430自治体、合わせて506自治体であり、3割に満たない状況でした。  

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 名簿

ワクチンの接種に対する助成及び定期接種化を求める              意見書  日程第5 意見書第94号 知的障害者行政及び療育手帳制度全国共通の施策として展開              することを求める意見書  日程第6 意見書第95号 学校給食費無償化を求める意見書  日程第7 意見書第96号 妊産婦医療費助成制度の創設を求める意見書  日程第8 意見書第97号 介護保険制度における利用者負担増及

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

本市の子ども医療費助成制度の概要ですが、現行では0歳から中学3年生までの方が医療機関健康保険の適用となる診療を受けた際、医療費自己負担について一つの医療機関ごと、入院、通院、歯科、訪問看護種別ごとに1日500円を限度額として月2日まで負担することで、それ以降の自己負担は発生しないという制度でございます。